top of page

整備ボランティア募集のご案内

「世界遺産・五箇山 道宗道トレイル2025」では、大会当日の運営を支えてくださるボランティアスタッフに加え、登山道の整備活動にご協力いただける方を随時募集しています。
 

本大会の舞台となる古道「道宗道」は、南砺市の有志によって結成された【道宗道の会】が日々の整備・保全を行い、私たちランナーに美しい道を届けてくれています。
 

登山道整備ボランティアについて

大会当日だけでなく、道宗道を走るすべての人のために、「道を整える」活動にも力を貸していただけませんか?
草刈りや道標の設置、眺望点の整備など、安全で美しい道を未来へつなぐ取り組みを一緒に行いましょう。

•活動内容:道宗道および周辺山域の草刈り・除伐・標柱整備・眺望点の維持など
•活動頻度:不定期(春~秋にかけて複数回実施予定)
•協力団体:道宗道の会
 

【道宗道の会】について

道宗道の会は、室町時代より信仰と暮らしの道として受け継がれてきた古道「道宗道」を復興・保全し、地域の魅力を次世代につなげることを目的とした有志団体です。

•活動目的
山道の保全・管理、眺望点の整備を通じて、自然や地域の素晴らしさを多くの人に伝えること。

•主な活動実績(新聞掲載)
2024年、日本山岳遺産基金より「日本山岳遺産」に認定
案内標柱の更新(耐久性に優れたグラスファイバー製+QRコード付き)
富山新聞・北日本新聞等で多数報道

道宗道の会とともに、歴史ある道を守る担い手として、あなたのご参加をお待ちしています。

© 2025 道宗道トレイル

 

bottom of page